グーグルアナリティクスの結果です、皆様に感謝!
Googleアナリティクスとは、Webサイトのアクセス
状況がわかるGoogle提供のアクセス解析ツールです。(無料)
直近1週間の結果は、ユーザー数843、
新規ユーザー数445でした。
拙ブログ訪問者は、日本からが1番多く、
2番目がマレーシアからでした。
いつも、ご閲覧、ありがとうございます。
グーグルアナリティクスのページビュー数は、
7/9~7/15の7日間で5,016でしたが、
にほんブログ村のページビュー数は
7/10~7/15の6日間で28,090になっています。
ちょっと不思議。
いろいろな用語はこちらのブログに教えて
頂きました。(fukuro-press様に大感謝!!)
(以下、引用です。)
ユーザー数
⇒ 検索エンジン・SNSなど全ての経路から
ブログにアクセスした人の数
セッション数
⇒ ある一定時間(デフォルトで30分)当たりの
ユーザーの行動単位
平均セッション継続時間
⇒ 全てのセッション継続時間の合計を
総セッション数で割った平均時間
直帰率
⇒ 訪れたユーザーのうち、他のページを
見ずに直接帰ったユーザーの割合
ページビュー数
⇒ページが見られた回数。いわゆるPV
ページ / セッション
⇒1セッションあたりに見られたページ数(PV数)
アクセス数は、ユーザー数とほぼ同じ
1人のユーザーがブログを訪れて
何ページ見たとしても1アクセス
*******
ブログランキングに参加しています。
この記事が面白い、と思われた方は
クリック頂けると幸いです。
皆様の貴重な1クリックがポイントに
なり、ブログランキングでの露出拡大
につながります。
*******
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。